NEWSお知らせ
- ホーム
- お知らせ
私たちは50年の間に多くの困難を乗り越え、皆さまのご支援とご協力のおかげで今日を迎えることができました。心から感謝申し上げます。 当社は「人にやさしく、地域にやさしく、環境にやさしく」というスローガンを掲げ […]
初夏の折、昨年に引き続き”出雲営業所・出雲工場の従業員”で除草・清掃活動をしました。 13:00からの作業ということもあり、かなり暑かったですが、体調不良になる人もおらず、無事に作業できました。 側溝には昨年同様、土砂が […]
昨年度に引き続き、斐川町の西野小学校の3年生16人が出雲工場に工場見学に来てくれました! 昨年と同様に、 1.会社概要 2.コンクリートの特徴 コンクリートってなに? セメント、砂、石はどこから運ばれてくるの? 3. […]
空が澄み清々しい秋を感じる頃、今年も運動会を行いました。 今年は、新たに「ジャンプチャレンジ」と「Hey!リッキー」2種目を加えました。 ジャンプチャレンジは、パイプ椅子と突っ張り棒で作った3つの障害物を、ジャンプで越え […]
10月17日曇天となりましたが、羽入農道の枯草などの撤去と除草作業を行いました。 毎年恒例となりました除草作業ですが、今年も和光産業(株)、アグリわこう(株)とともに行いました。 毎日の通勤に使い道であり、地域の皆様が利 […]
風薫る5月中旬、出雲営業所・出雲工場の従業員33名で、除草・清掃活動をしました。 市道の側溝に溜まった泥を取り除いたり、歩車道ブロック周辺の除草・泥の撤去を行いました。 今回清掃を行った側溝は泥で完全に排水不能になってい […]
日本経済新聞にて、弊社グループ企業が始めた牡丹(島根県の県花です)をプリザーブドフラワーに加工し、販売を開始する記事が掲載されました。 お問い合わせは、本社 大塚までお願いします。
ホームページのリニューアルにあたり、CADファイルがどなたでもダウンロード出来るようになりました。
先日、出雲市立西野小学校の生徒さん13名(3年生)が、和光産業(株)出雲工場に見学に来られました。 社会の学習テーマ「斐川町の自慢を紹介しよう」ということで、町内10カ所に分かれての見学学習ということでした(町内10カ所 […]
弊社はこれまで、従業員に対して仕事と子育ての両立が図ることができるよう職場環境を整備し、積極的に支援をしてきました。 そしてこのたび、島根県よりしまね子育て応援企業「こっころカンパニー」の認定をいただきました! (令和3 […]
社内で第1回 写真コンテストを行いました。 先日、審査が行われ受賞者が決定しました! 応募総数21点、その頂点に輝いたのは、河川の中からのローアングルで撮られた秀作です。 無機質なコンクリート構造物で、エモい写真は撮れな […]
例年よりやや遅い時期になりましたが、天候にも恵まれ、羽入農道の枯草などの撤去と除草作業をしました。 年1回の除草作業ですが、わこうグループ(和光産業(株)、(株)シンワ、(福)若幸会、アグリわこう(株))とともに行ってい […]